どうも。放置してばかりですが、やっと進捗が生まれました。期待しないでください←

改めまして、トマト大佐です。さて、大みそか恒例の今年の黒歴史大掃除イベント、今年もやりましょう。(あと30minで某有名年越し番組が始まっちゃうので急ぎ目で)

さて、まずは今年の抱負を振り返ってみましょう。
当ブログでは1年の初めに野菜のどうでもいい今年の抱負を発表していますが、まあ、あれだよね。それでは確認。

"では恒例の今年の抱負やら目標やら。年末に見返して失望しなければいいんだけど...
・高専の電気電子工学科に受かる
・円を売ってドルを買う(FX)
・去年、一昨年の目標であるアマチュア無線4級をとる
・彼女を造る"

謹んで新春のご祝詞を申し上げます

。。。思い出しましたよ。彼女を造るとか言ってましたね、、、

"いやー頑張りますね。
え?最後のがおかしいって?
来年になって「造る」が「創る」にならないように頑張るねww
造ると創るで創造ねぇ...いずれ創造が想像に、想像が妄想になるのが目に見えてるw"

とてもつらいです。今や女友達すらいませんからね。はい。

それはいいとして第一目標の高専電気電子科合格という目標は達成しました。素晴らしい↑↑👏
あと相変わらず"アマチュア無線4級をとる"は何にもしてませんね。。。もう意欲ないです。はい。
さすがにまた来年に持ち越したりはしないです。そもそもコミュ障がコミュニケーションを楽しもうという試みじたいまちg(ry

さて、お次は今年の進捗です。進捗。。。

"ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉう!
うかったぜ!うかったぜ!高専に!第一志望校の第一志望学科に受かったぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
はい。受かりました。MAXうれしいっすw
いやmore MAXですね(わかる人にはわかるww)
いやmost MAXですわwwwww
うかりましたよw皆さん!受かりましたよ!
トマトはやれば出きるんです!!!
ひゃっはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
公立勢も頑張ってください!"

結果発表!

今年は第一志望校に見事合格し、人生的には素晴らしい進捗を生んでいますので今までの中で一番進捗はいいですね。
あの時の喜びといえば、、、いやあの瞬間はもう一度味わいたい。
でもね、うん。やり直したいよ。

女 の 子 と 話 し た い 。

はい。とにかく進捗はいいです。ただ今年の下半期はしばらく時間が止まってたというか忙しかったのでね。進捗という進捗はありませんでしたね。

あとPC買ってもらったね。

"Thank you mother!"
PC一式

FMV

新しいPC、新しい生活、11k円の部品たち・・・

マイコンも始めてみたりしましたね。8ピンpicは最高ですねw

"どうも。入学式当日のAM3:00にヒューズ飛ばしまくってた無能リコピン野郎です。"

入学式

そんなこともありましたねぇ。。。

現在も続くコイルガン計画も5月に始動。

"2段式回生あわよくば連射コイルガンです。"

2段式回生連射コイルガン

まだ一発も発射できてないような。。。

あとなんといってもminecraftに出会ってしまったのも大きいですね。スーパー進捗キラー。

さて、去年はトマトの心の移り変わりとかいうコーナーもやってますが、今年は記事数が少ないもんで、とくにそういうことはしません。

さて、当ブログを今年もありがとうございました。
別れもあり、新たな出会いもあり、激動の一年だった気がします。時に上半期。

最後になりますが、やっぱりこうして一年を振り返れるのはいいですね。一年終わったって実感します。
来年も当ブログをよろしくお願いします!

スポンサーサイト



top
だいぶ放置しましたね。テストは全教科帰ってきました。合計点では3位以内入ったと思います。でも数学が唯一悪かったので席次はご察しください。

進捗はもう少し、、、そんなに遠くない将来に出します。ソレノイドの駆動回路がどうもうまく動いてくれないんですよ。。。たぶん配線ミスだと思いますけど、真相は不明です。

あとはソレノイド動かしたときにバッテリーの電圧降下がやばいですね。ニッ水じゃ厳しいくらい電流が流れ(ようとし)て電圧がやばいことになります。まあその辺はPWMでどうにかなりますけど根本的解決にはなってないような。。。

とりあえず生きてます。はい。期待はしないでください。では

top

プロフィール

トマト大佐

Author:トマト大佐
電気飽きた。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

<< 全タイトルを表示 >>

カウンター

現在閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク

ブロとも申請フォーム

Twitter

ad

QRコード

QR