どうも!今年も残す所、あと1日を切りましたね。
大晦日ですね。皆さん年越しは何をしながら迎えますか?
トマト大佐は毎年恒例のダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!を見ます。
それにしても1年って早いですねw

さて、今回は今年1年を振り返る記事となっております。
皆さんはどんな1年をすごしてきましたか?

まずは今年の抱負を振り返ってみましょう。
今年の抱負とか目標とか正月に立てて頑張ろうとか言う人も多いと思います。私もその一人です。
が、だいたい達成することなく来年に持ち越しませんか?
もう何年も同じことを抱負にし続けてるなんてかた、いませんよね??

さて、私の今年の抱負は、 明けましておめでとうございます (過去記事のリンク)に書いてありますので見てみましょうか。

・去年の目標であるアマチュア無線4級をとる

はい。とってません。CW(モールス符号)も完全に忘れてしまいましたww

まあこんなもんでしょう。これは多分来年に持ち越しですねw
今年持ち越しで3年目突入ww

あと気になる記述も発見。自分で書いたんだよねw

"今年は受験生になります・・・同級生はね!
俺は受験生になんかならない!!!俺は来年受験生だ!!
冗談です。おバカ中学で偏差値平均63の自分には勉強する以外受かる方法がありません。
気が向いたら勉強します。"

気が向いたら勉強します。だと?は?
今と何にも変わってねーじゃねーかバカ野郎!

"とか言ってる奴が冬の宿題に手をつけてません!!"

やっぱり何にも変わってないww
ただ今年の冬休みの宿題は受験勉強の妨げになるだけであるため本気でやりません。
流石にgta5しながら勉強もして、さらに宿題までこなす余裕なんてねぇよw(殴)

"まあいいや"

...ひとはそんなに急には変われないんですねw
まあいいや。これが意外と重要なんです!

次に、今年の頑張りについて振り返ってみましょう。

今年の頑張りといえばやっぱり英検と数検とったことと筋トレ始めたことでしょう。
以下過去記事の抜粋と今の俺からのツッコミ。

"で、概ね決まったのはいいけどそれをどう今の生活につなげるか。と言うのが一番重要ですよね(今は)
と言う訳で走ったり筋トレしたりしてます。
大117教育大隊(だったよね?)では6時起床10時就寝らしいので取りあえず
0600→4km30分以内にランニング0130までには就寝。
と言う生活を送ってます。
基本的に起きてすぐ走る。飯は走った後。それから糞学校。
日曜はお休み。でも寝る前に腕立て50回は毎日。腹筋も50回"※将来について真剣に考えて自衛官になろうと決意した若かりし日の夏野菜のコメント

"大117教育大隊(だったよね?)"いや第117教育大隊だバカ野郎!
"寝る前に腕立て50回は毎日。腹筋も50回"そんなに毎日やったら超回復しにくいじゃねーかバカ野郎!お前よくそんなんで腹筋割ったなw

いや、ホントに頑張りました。ちゃんと夏までは、毎日、サボった日もあったけど、走ったし、筋トレは今も頑張ってるし、(と言うか一回腹筋割れたらもとに戻るのが今までの頑張りが水の泡になるよいでサボろうにサボれない)

"明後日受験なんだよ!!!
受験≠高校ですからねw英検ww
準2級です。勉強してません"

いや、実は今までにないほど死に物狂い、とまではいかなくても頑張ってたぜ?
で、数日後、、、

"英検準2級の一次試験が終わりましたが、多分絶対受かりました。
次は二次試験ですね。でも取りあえず今は
Liberty!!!勉強地獄から開放されました!!"

はい。かなり手応え、と言うか確信があったのを覚えています。
で、1次は当然のように受かって、、、

"合格しました!!!!結構好成績でww"

と言う訳で7月に英検の準2級を取得し、

"8月から真面目に勉強に専念することにしたんですよ。"

勉強に専念する一方で、

"8月には数検の準2級、10月には英検の2級"
"数検の方は多分大丈夫"

でも、、、

"数検準2級落ちました。。。
ああああああああああああああああああああ!!"

泣こうが喚こうが不合格!英検2級が控えるなか、安定のgta5中毒で、、、

"筋トレへの支障が大きすぎですね。
2日やって2日サボるみたいな。自分的には何の意味もないw"

それくらいがちょうどいいんだよバカ野郎!この頃は超回復をしらずw

そして、英検2級の1次試験に結構余裕で合格し、、、

"9月のテスト→65(偏差値)
10月のテスト→66(偏差値)"

まあ順調だったけど、結局11月は66(偏差値)、、、
作文がなければ67だったしいいかwということで順調に学力を伸ばし、、、

"33点!
満点! 満点!"

英検2級の2次試験です。と言う訳で無事に英検2級を取得し、

"1次免除で望んだ今回!なんと、受かっちゃいました。"

数検も何とか合格。入試の方はと言うと、、、

"全部A判定だったぜ!!!!!!!!"

。。。はい。結構頑張ってるのね僕。

トマトの心の移り変わり
はい。誰得ですが付き合ってください。

時系列に上から並べます。過去記事抜粋とつっこみ。

土曜日に消防が中学校体験にくるため授業があったひのこと。

"担任「新しい中学生が憧れをもてるように(ry」
担任「当日だけ(良い授業態度)ができるとは思わんけん(ry」
俺 「じゃあ諦めろ。」
クラスメイト「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
担任「年が2つ上だから先輩なんじゃない。」
俺 「後輩でもいいし。年が2つ下だから後輩ではない。」
クラスメイト「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」"

はいはいワロスワロス。

"「剛力彩芽のスマイルスマイル!」
って聞こえた瞬間とけそうな位嬉しかったですww"

変態w

"そういや視力がヤバいんですよ。PS3か前まで両目2.0以上あったのに今や右0.5、左1.0ですよ。どうにかなりませんかねぇ。"
買う前だろ。何だよ”か前”ってバカ野郎!あとどうにもならねぇよw

"おい、俺。お前にとって電気とは何だ?趣味だよな?
お前、趣味は電子”工作”だよな。あくまで趣味だよな。"

と言い聞かせてたんだな。。。やっぱ自分に自衛官は向いてない。最近卒アルよんで気づいたよw夢は夢だなw消防の時から変わってないw
研究職が向いてる希ガス。

"グラセフハマりすぎたせいで朝も起きれずここ1週間走ってませんw"
3月の時点でGTA5中毒が発症w

"最近まで大嫌いだった奴とやたらと喋ってる気がするトマト大佐です。"
はい。いまやふざけて笑いあう仲ですw

"先輩方の「受験生なのでブログの更新は(ry」
とかの発言見て
「受験くらいで勉強とか()」
とか思ってたのが恥ずかしいですww
受験>>>>>>>>>趣味
だけ俺がバカだったんだww"

やっと気づくw

"人生が9割おわったトマト大佐です"
"高専はなんちゃって男子校だし5年間非リアは確定ですよね。"
"青春は訪れる前におわりました"
彼女なんてさっさと諦めろカス

(友人氏が)
"「この筆箱かなり汚いけん筆箱がいるっちゃんねぇ。」
「誕生日で誰かかってー」
とか言うもんだから
「本と一緒に買っちゃぁ」
とか言っちゃったんだよねw"

結局本は買ってないけどリアルに筆箱あげたなw有言実行なんだか否かw結構恥ずかしいもんですねプレゼントするときってw

"8月から真面目に勉強に専念することにしたんですよ。"

で、あとは彼女欲しいとかホザいてる感じですねw

はい。なんか月別の記事の数と心の変化に一定の相関関係がありそうですね。当たり前っちゃ当たり前。

と言う訳で今年1年有難うございました!
来年もよろしく!何かブログって黒歴史とかいろいろ残るからこうやって振り返れていいね!good!
では。来年も皆様にとっていい年となりますように。

スポンサーサイト



top
はいどうもどうもどうも。某野菜氏です。

...最近またGTA5にハマっちゃいましてね、クルスマスアップデート、やったねwwwフレンドとサンタ姿でフィーバー!!!!!!しました。
はい。一昨日までしてました。昨日もしました。今日もします。

でも、、、やる時間を2h以内におさえます。昨日から抑えてました。勉強しないとヤバいからね。でもね聞いて奥さん。

この前受けたフクトの結果が帰ってきてね、公立は春日と久留米高専の電気電子を、私立は九州産業のスーパー特進を選択してたわけ。

全部A判定だったぜ!!!!!!!!

2日だけイカれてうかれてたってわけ。(gta5でのフィーバーは)ご褒美的なw

まあ人間万事塞翁が馬ですからね。昨日から冬休みですので追い込みかけてます。ここでやめたらすべてが水の泡ですからね。
それで一昨日、幸いなことに評定も帰ってきて、高専は本番500点に1・2・3年の評定通算135点を加えてその点の高い人から希望学科に当てはめていく方式なんだけど通算135点中96点かそれ以上になったので問題はないかな。ちなみに今回は32点だったw普通。

とまあ眠気のせいのか読みにくくて意味不明な文章となっておりますが許してください。あくまで今回の記事はどうでもいい私事をだらだらと書き綴ります。

数検の準2級、どうなったでしょう?
前回は惜しくも2次試験が0.5点足らずで落ちましたが。
1次免除で望んだ今回!なんと、受かっちゃいました。速く合格書ほしいなw
と言う訳で英検2級、数検準2級のイカれた夏野菜に昇格しました!パチパチ

で、さらにどうでもいいはなし、amazonで英語キーボード注文しちゃいました!gta5しかやってないし本体設定でアメリカ英語で設定してるから(PS3)キーボードが壊れかけの日本語標準が互換性がね。。。
Shift+7が&になるんだよ?半角/全角キーが英語標準のキーボードにはないから概ね一つずつズレてるみたいw

はい。それと12/25でtwitterのアカウント開設1周年になります。もう1年か。。。ジャネーの法則すげーなw

えっとジャネーの法則とは大雑把にいうと>こういうこと(wikipediaのリンク)です。

はい。というわけでブログ始まって以来、どうでもよさ、適当さ、誰得記事1位2位を争うような糞記事をお届けしました。
付き合ってくれた皆さん。有難うございました。あなたの寿命を多少いただきました(草)
あークリぼっち回避したい。だれか、、、
では(草)

top
はい。どうも。ネタもないのに更新してる野菜です。

いきなり私情ですが、あと学校という名の刑務所での刑期も残すとこ3ヶ月を切りました。万歳!!
いやうれしい反面なんかさみしいですね。と言いますのもことしのクラスが楽しくてね。なんか本当のお別れと考えると寂しいですね。
結局フリーのまんまだし。フリーってぼっちだな。いやいや今流行りのアクティブソロだよww

はい。そんなことはいいとして、今回はマグネシウムのおいしさを教えていきたいと思います。

そもそもマグネシウムとは?
マグネシウムとは、元素記号Mgで表される、原子番号12番の2周期目、2族の金属元素。価電子数は2。強い還元作用をもつため二酸化炭素中でも燃焼する。

で。どう料理するの?
今回は、空気と反応させて電池にしちゃいます。

は?
安価でそれなりに容量がでかいのでスマホの充電でもしたらバッテリーが満腹になるかもよ?

原理とか教えてくれないと殺るよ?
反応式はこんな感じ。
空気mg電池反応式
+極が酸素、ー極がマグネシウム。
マグネシウムと水と酸素で水酸化マグネシウム。
理論上は電圧が2.764V。2.5Vはあって欲しいっ手感じかな?

それぞれの極での反応。まずは陰極。
空気mg電池陰極半反応式
マグネシウムが電解質中にとけて酸化するだけ。

次は陽極での反応。
空気mg電池半反応式陽極
見ての通り酸素と水が還元されて水酸化物イオンができる。

で、電解質は?
はい。電解質は食塩水で結構です。アルカリ性のものを使うとマグネシウムの表面に水酸化マグネシウムができて不動態となってしまうので反応しません。と言うか反応がすぐにやみます。酸性にしても反応中に表面にできてしまいます。
解決策としては、
・難燃性マグネシウム(カルシウムとマグネシウムの合金)を負極に用いること。
・水酸化マグネシウムを電解質中に溶かすように補助剤をいれること。
があげられます。
難燃性マグネシウムがずっと反応するのは、水酸化物イオンをカルシウムと奪い合うからです。

あと陽極の酸素は空気で代用します。
こいつが現状一番厄介で、高効率な酸素の吸収ができる空気電極が作るのが難しい訳です。

しかしながら、安価でそれなりに容量があることから、将来有望な一時電池ですよ。自作も十分可能ですし、皆さんもちょっと一度作ってバッテリーの充電でもしてみてはいかがでしょうか?(電圧とか電流とかはちゃんと制御しないとバッテリーが吹っ飛ぶよ?)
非常時なんかは結構使えるんじゃない?空気難燃性マグネシウム電池。
いつか実験したいですね。
では〜♪

top

プロフィール

トマト大佐

Author:トマト大佐
電気飽きた。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

<< 全タイトルを表示 >>

カウンター

現在閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク

ブロとも申請フォーム

Twitter

ad

QRコード

QR