どうも!いきなりですが、前回の、
【一周年記念フェティバル一日目!】実用英語技能検定
の更新しくぢりましたすみません。投稿する時間操作するの忘れてました。


...さて、今回は皆さんのお家にもあるであろうサンポールを使って実験をしたいと思います。

皆もこんな経験あるよね。

・せっかくコイルガンのマガジン用に作ったバネが錆びててがっかり。
・3ヶ月前に買ったピアノ線が腐っててやる気が出ない。

そんな皆さんのためにこんな商品があるんですよ。
常温亜鉛メッキスプレー
でもちょっと高くない?もっと安く済ませたくない?

じゃあサンポール先生にやってもらおうよ!

と言う訳で、今回は、金属を金属メッキする方法を紹介します!

まずは、PETボトルかなんかのそこを切って容器にしましょう。
金属はNGです。反応するかもしれないので。
そこに水で薄めたサンポールを投入!で、準備は完了です。
雑巾とかを容易しとけば安心です。手袋もできればはめてください。

つぎにメッキしたい金属(今回はバネ)とメッキする素材(亜鉛メッキなら亜鉛、銅メッキなら銅)を用意します。
で、導線か何かで電池に繋いでください。メッキされる金属が陰極でメッキの素材が陽極です。逆に繋いだら結果も逆になります。
銅を電気メッキ

上の画像では錆びたバネに銅メッキしています。

メッキされる側の金属はさびを事前に落としておいてください。
で、クリップは出きるだけサンポールから出しておいてください。クリップごといれるとクリップにもメッキされます。

しばらく放っておけばメッキ完了です。

銅メッキしたバネ

適当にやっても結構綺麗にメッキできます。撮影は真面目にやっても結構汚くなります(草)

では合金でメッキできるのでしょうか?やってみましょう。

今回はどこのご家庭にもある半田をつかっての実験です。
半田は鈴と鉛の合金です。最近は鉛フリーハンダっていう鉛を使っていないものを存在します。

先ほどと同じように配線してスイッチオン!

はい。できます。画像は、、、忘れましたww

同じようにすれば亜鉛メッキもできます!サンポール有難う!

と言う訳でこの様にすればメッキできる訳ですが、なぜできるのでしょうか?
電解液に金属を電極として電流を流すとアノードの金属が酸化されて溶液中に溶け、カソード電極に析出します。
説明は不要ですね。ちなみに余談ですが中学生に「酸化」というと酸素と結びつくことと間違われますが(実体験)ここで言う酸化とは、電子を失うことです。
したがって酸化還元反応には酸素が関与しない場合もあるということです。

まあこんなかんじです。原理としては塩化銅水溶液の電気分解と同じです。

今回はここまで。だれか彼女になってください(恒例?)
では〜♪

スポンサーサイト



top
皆さまご機嫌よう。とまとです。
前回の結局なにが言いたいのか分からない記事で言い忘れてましたが、ここまで何とかやってこれたのはこの crazy blogを読んでくれてる皆様のおかげです!ありがとうございます。

いきなり余談ですが、ちょっと思い出したので書かせていただきます。

...友人にブログしてるって言ったら笑われるんですけどどうしたらいいですか(切実)
わらってんじゃねーよ!
ちなみに同じ友人から、
「絶対海外言ったらモテる」とか
「何で海外いかんと?」とか言われるん出すけどどうしたらいいですか(切実だけど草)
「海外ではもてるらろうけど日本では、、、うふふ」
「日本では需要ないww」
うふふじゃねーよ!!自分でも薄々感じてたけどそんなストレートに言われたらさすがに凹むだろうがww

はい。まあ良いんですけどね。だいだい日本の女性からもてないのに海外でモテるとか根拠の無いこと言われてもあれですけどね。それなりに顔整ってるよって脳内変換しときます

で、英検2級ですが2次試験の結果が1週間くらい前に発表されました。
満点英検
点数見えないと思いますが、33点中、、、19点!




が合格ラインですが(草)


33点!
満点! 満点!
すごくないですか?さすがに満点とったことある人は限られてくると思いますよ?
ちなみに友人は3級の2次試験で満点とってましたwオレなみとはすごいな

なかなかなもんでしょ?へ?


他のテストとかの結果ですが、
学力診断の結果は偏差値は66でした。まあ作文がでて14点中2点でのキープなので実質あがたと見ていいでしょう。まあいいや。
あと何の指標にならない期末の結果が帰ってきました。
470点。500点中でですよww
まあ何の指標にもなりませんけどいい感じですね。いい感じ。
結構順調です。数検の方は手応えとしてはいいけど前回も絶対うったと思って落ちたので何とも言えません。。。

で、活動資金の話ですが、溜まってきましたねw
2級合格祝いに思いがけないほど頂いて、さらに誕生日祝いにも頂いてと祖父母には感謝感謝ですなニヤニヤ

でもさすがに活動資金はあっても活動時間がないので(あとやる気)進展はしませんね。せいぜいやっても手持ちの部品とかで実験ぐらいしかしません。

ところで皆さん彼女欲しくないですか?

おれは、、、もってません。みんなどこで買ってるんですかね?どこに売ってますか?ホムセンとかにおいてますか?(切実)

で、まあちょっと考えてるだけなんですけど、高専とおったら英語力のトレーニングとはいいませんけどそんな感じの意味合いで、英語版のブログ作ろうと思ってます。まあまだ何にも決まってませんし結構さきっぽくてそうでもないのことなんで高専受かったよ報告のときにでもコメントで
「おめでとう。で、英語版のblogはそうすんの。」
くらいにコメントしてやってくれると助かります。
英語と言えばですけど。GTAO、ってか海外版のオンラインゲーム全般でしょうけど、英語って最強ですよねwいままでチャット通して英語で話してきましたけど通じない人がいないていうねw
明らかにラテン系の言語はなしてるグループにまじって(GTAO内で)一緒に遊ばさせてもらったりしたけどその俺含めてグループ全員英語で話したよ。すごいわ英語。そして入れてもらったグループの皆さん。
No atravieso si estás leyendo, pero te agradece muy.

では。非リアのみなさんが一生非リアでいますように(草)

top
おす!おらトマト
はい。今日でブログ開設一周年です。前回更新してから一ヶ月経ってますが、ちゃんと生きてます。ちなみに今日、誕生日ですてへぺろ
はい。そんなことはいいとして、今回は頑張って1週間記念として3日連続更新したいと思います!さすがにネタはそれなりに溜まってますが、いつも通り、メンドイパテーンで更新さぼってました。1ヶ月以上更新してないdeathよの広告が貼られたのは初めてでしょうか。まあ色々あるよね。人生。
まあとまあそんなわけでおめでとう。パチパチ
プレゼント的な意味合いではないですが、コメントをくれたら狂喜乱舞しますw
とりあえずまあ明日三者面談なんで頑張りますw
最近はGTAOとかGTAOとかGTAOとか色々やってますわ。
詳しくは明日明後日気が向いたら明々後日にかきますんでお楽しみに。
じゃあ明日は今日にづづいてPARTY!!しましょうね?ね?
ちゃんとネタはあるので。

はい。そこのクソ野郎。ネタはあっても文才がないだろとか突っ込んでんじゃねーぞw

とにかく何でもいいんでくれたらうれしいです。では。

top

プロフィール

トマト大佐

Author:トマト大佐
電気飽きた。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

<< 全タイトルを表示 >>

カウンター

現在閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク

ブロとも申請フォーム

Twitter

ad

QRコード

QR