どうも♪
やっと微分、積分を大体理解できたトマト大佐です。
いやぁ前々回の記事に図書館で借りた本を撮影してUPしましたよね?
借りた本
これです。この一番右下にある本を読んで勉強し、1週間かかりようやく”大体”理解できましたww
画質悪くて読めないと思いますが「面白いほどよく分かる微分積分」
と言う本です。
1から噛み砕いて説明されてて2次関数が分からなかった自分でも一応大凡理解できました!
いや本当にあり難いですね。
友人にちょっと読ませてあげたところ
「早く読み終わって貸してよ!」
と言われました。本当に興味がわいてきて面白く何といってもとても分りやすい構成です。これが無料で読める文明に生まれてきてよかったです。
取り敢えず最後まで読んで(あと数ページ残ってる)今度はちょっと難しい
「超入門微分積分」
をよんでマスターします。
1週間前にチラッと読んだところ1ページ目から難解でしたww
多分今なら分かります。
前者の70ページ目位で出てくる内容を後者は4、5ページ目くらいで解説してて対数とかの解説もチラッと見えたので(確認してない)変に期待してます。

長い前置きも終わりまして本題いきますか。フゥー
糞学校の技術でエコキューブラジオ2なるものを作ってまして先日完成しました!
自分が作ったのはこんな感じに仕上がりました。
エコキューブラジオ2
とっては収納も出来ますよ。移動に便利な取って付き♪みたいな。
側面
側面はこんな感じでデザイン性もよし。色は何種類かから選べます。
上から
上からみるとこんな感じ。ソーラーパネル付き、背後の回せそうなハンドルは三相交流モーターに繋がってて回せば内部の2.7V 10Fの電気二重層コンデンサ(属に言うスーパーキャパシター)に充電可能!勿論ソーラーも同じく充電可能。
勝手に同じコンデンサを学校に持参して俺だけ2.7V20Fなのは秘密♪
勿論電池でも駆動できます。セレクトスイッチがあって両方の電圧に応じた個数のLEDが点灯する機能つき!(電池残量検出回路)
アンテナ
アンテナはFM用でAMなら別に伸ばさなくても聞けます。
え?ブレてるだって?そ、そんなことないぞぉ(汗)
液晶
正面には液晶パネルがついてて現在時刻や同調周波数が表示されて結構便利♪
バリコンの上のLEDは恐らくスピーカーと並列になってて電波を受信すると明るく光ってくれて便利です。
他にもアラーム機能とか結構便利で気に入りました。
唯一の不満点は本体に
MADE IN CHINA
って書いてるところですかね。最終組み立ては日本でしたので
正真正銘
MADE IN JAPAN
なのであとで書き換えときます。
嘘はいけませんもんね♪

結構便利で使い勝手もいいですが、作る分には超簡単なキットになっていて、いかにも”初心者向け”ってか感じです。
はいそこ!「初心者向けってことはお前にはちょうどいいじゃないかぁw」
とか言わない!事実ですが、、、
基盤に部品配置してハンダ付けして組み込んでネジでとめるだけww
親切にもなかには練習用の基盤と抵抗、スズメッキ線が同封されてます。

ハンダ付けは経験者でなのですぐに終わり、暇だったので実技が苦手な可愛い女の娘を手伝ったりしてましたヘラヘラ
余った半田は学校側に回収されましたが(前に持ってくるようにいわれた)
数名の友人のおかげで結構な量集まりましたww
半田
左が貰った半田を百均の半田売ってたケースに詰めたの、右が百均で買った半田。
今ある量より貰った合計の方が多いww
皆ありがとな。
ちなみに百均半田は台湾製でこんな感じで売ってる。
購入部品
(写真中央)
あ、間違えた。中華民国製です。中華民国の皆さん、申し訳ございませんでした。

で、今回はここで紹介して終わりません。
今回、こんなにいい感じのラジオをゲットしたんだから前々から気になってた
剛力ちゃんのラジオを聞いてみました。
まずはいつもお世話になってるwikipedia様のお力を借りて
・放送時間
・放送局
・所在地
・周波数
・送信電力
等々調べる・・・
金曜だったのでニッポン放送が2440~2500まで放送してるらしい・・・
明日まで待てないしどうせなら遠距離受信して聞くのも面白いだろ!
昼間聞いてみるが受信できす・・・
まぁ夜間には出来るだろう。同じく福岡住みの方が時々聞こえるとHPに紹介してたし大丈夫だろう・・・
夜になるまでの間、ラジオを実戦配備()するか、、、
ってことで枕元にラジオを配置・・・
電波状況がひどすぎる・・・
ってことでアンテナ作って
自作アンテナ
窓を削って
削りましょう
配線()して
アンテナ線()
よし完璧だ!
実戦配備()
どうですか皆さん。寝床に犬(枕)とアンテナ、ラジオ、剛力彩芽のラジオの詳細な情報が書いてある紙、時計、ストップウォッチ、アンテナ線(窓の)そして・・・
コンセント
200V電源とアースがありますww
ハイテクでしょ!?
それは置いといてニッポン放送を夜間に受信する・・・
うーん、、、たまに聞こえなくなったり某国のラジオ局と思われる電波が混信してきてあまりよくないな・・・
でも聞こえる!
放送が始まり
「剛力彩芽のスマイルスマイル!」
って聞こえた瞬間とけそうな位嬉しかったですww
人間ってすごいなww好きな音はいくらノイズに邪魔されても鮮明に聞き分けれるww
てなわけで剛力ちゃんのすばらしいラジオ放送を聞いてるとあっという間に20分が経過しました。
で、次の日にもKBCの電波で聞く。内容は同じだけど枕元でも聞けるので布団のなかで聞いてましたww
いやぁ嬉しかったww至福のひと時でした。
剛力ちゃんにあいたーーーーーーーーーーーい!!
では〜♪

スポンサーサイト



Sun 03 23 2014 | ラジオ | comments (7)
top

プロフィール

トマト大佐

Author:トマト大佐
電気飽きた。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

<< 全タイトルを表示 >>

カウンター

現在閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク

ブロとも申請フォーム

Twitter

ad

QRコード

QR